注射器の先端を切り落とし、フルーツ串を作るという発想 世界一臭い食べ物、シュールストレミングに挑戦するド素人たちと、正しい方法で食べるスウェーデン人男性の対比 【閲覧注意】生きたウジ虫が入った、世界で最も危険なチーズ「カース・マルツゥ」 どう見ても食べられそうにないのに食べられる、テーブルランプ型スイーツ 50日間の変化をわずか1分に短縮。みずみずしいブドウがシワシワの干しぶどうになるまでのタイムラプス ピザ生地の代わりに肉を使ったミート・ピザをでっかいバーベキューグリルで調理 美味しい食材を邪悪に盛り付けた、SAN値が削られそうな料理、クトゥルフ・ターキー 4種の具材を乗せたクッキー生地を扇状にパタパタたたんで焼くという発想 お菓子作家が作った美しすぎるアイシングクッキー。これはもったいなくて食べられない…… 荒ぶるお餅。昭和の餅つき機を使ったお餅づくり 輪切りにしたサトウキビを味わう、パキスタンのストリートフード 東京の名を冠したタイのストリートフード「カノム・トーキョー」。クレープで具材をロール状に丸めたようなお手軽な食べ物 フランベにしては強火すぎる、トルコの炎上肉料理 リンゴに綺麗な花を刻むフルーツカービング でっかい肉塊を袋状にしてベーコンとチーズを詰め込む豪快料理 平たいお玉みたいな調理器具を使い、生地で具材を包み込む台湾の天ぷら屋台料理 生卵の黄身の中に具材を詰め込むという驚きの発想 見てるとお腹が空いてくる。台湾の屋台、チャーハンを作り続ける料理人 まるで銃声のような破裂音を響かせる、パキスタンの爆音レモンソーダ屋台 この道20年の料理人が山盛り作るチキン・ビリヤニ。野菜の切り方などが独特で興味深い 1 2 3 次へ »