玄関から宅配物を盗む泥棒に、手品のテクニックで対策するという発想 玄関ポーチに置かれた宅配物を盗む窃盗犯に悩まされている人に向けた、手品のテクニックを利用したひとつの対処法。宅配物が置かれているから盗まれるわけで、宅配物が存在しないかのように見せかければ、盗もうとは思わないはず、ということ。そういう容れ物だと知られても、中身があるのかないのかわからないというのも大事なことかも。 ツイート Facebookでシェア はてなブックマークする 「マジック」カテゴリーの関連記事 指が取れて、くっついて、伸びる。指が取れちゃうマジックを鮮やかに披露するマジシャン 2022年7月29日 実に鮮やかでお見事!古典的なマジック、カップ&ボールを披露するマジシャン 2022年7月20日 無表情で淡々と、マジックの種明かしをし続ける男 2022年4月8日 お手並み鮮やか!何もない場所から次々出てくるトランプとコインのマジック 2021年8月20日 玄関から宅配物を盗む泥棒に、手品のテクニックで対策するという発想 2021年8月9日 子ネコたちが部屋の隅で遊んでいた。そこには枕が積んである → こうなっちゃう… キメッキメではいポーズ!配達物受取証明写真を盛りに盛るのが流行っている件(フィリピン)