【巨人】なぜ由伸は原の残留打診を拒否ってしまったのか?
1: 2018/12/30(日) 15:56:48.29 ID:I7CqsmMD0
由伸氏の今後について、原監督が自ら、自身のもとでコーチやスタッフとして現場に残ることも提案したという。
ただ、由伸氏は現場を離れることを選択。そのやり取りについて「彼はチームのいいところ、欠点がよく分かっています。
何とかスタッフに入った状態で戦いをしたいと思い、彼にも伝えました。しかし、彼は少しフリーな時間の中で自分を見つめたいということで、納得しました」と明かした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/10/23/0011756291.shtml?pg=amp
ただ、由伸氏は現場を離れることを選択。そのやり取りについて「彼はチームのいいところ、欠点がよく分かっています。
何とかスタッフに入った状態で戦いをしたいと思い、彼にも伝えました。しかし、彼は少しフリーな時間の中で自分を見つめたいということで、納得しました」と明かした。
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/10/23/0011756291.shtml?pg=amp
若くして監督で失敗すると復帰難しくないか?
9: 2018/12/30(日) 15:59:17.62 ID:dJA2bOEYa
>>1
自分に許された唯一のやめることができたのだから戻すなよ
自分に許された唯一のやめることができたのだから戻すなよ
2: 2018/12/30(日) 15:57:07.89 ID:zNHGpH6La
もう解放してやれ
4: 2018/12/30(日) 15:57:34.00 ID:nODAWIce0
やっと自由になれたのに
5: 2018/12/30(日) 15:57:38.58 ID:Mycwc4IX0
由伸のメモの内容は結局謎のまま終わったな
20: 2018/12/30(日) 16:01:38.21 ID:oSoz+vm50
>>5
この前インタビュー記事で説明してたぞ
この前インタビュー記事で説明してたぞ
34: 2018/12/30(日) 16:05:15.28 ID:tqwWB2EP0
>>20
いやだからその中身はなんなんだよ
いやだからその中身はなんなんだよ
6: 2018/12/30(日) 15:57:50.99 ID:vHivGxGad
原は由伸メモが欲しかったのか?
7: 2018/12/30(日) 15:58:45.84 ID:zeTDgJHXd
引退即監督からの監督辞任即コーチとかいじめやん
8: 2018/12/30(日) 15:59:08.50 ID:f+j9/0wVa
自由になったしヤクルト辺りで監督やって貰いたいわ
自動的にヤクの優勝が消える訳やしね
自動的にヤクの優勝が消える訳やしね
10: 2018/12/30(日) 15:59:20.76 ID:h0M+1CLzd
監督辞めてすぐコーチの前例ある?
14: 2018/12/30(日) 16:00:07.26 ID:kALs6yEJ0
第三次原政権が終われば次は阿部監督やろうし、もう回ってこないな
15: 2018/12/30(日) 16:00:16.50 ID:OSWw/eDOd
原の権力志向だろ
前任者を従えて力を誇示
前任者を従えて力を誇示
17: 2018/12/30(日) 16:00:41.67 ID:TOr69Nfx0
そらそうだろ
そんなみっともない真似できるか
原も断ること見越してこういう事言うところが腹黒いというか
そんなみっともない真似できるか
原も断ること見越してこういう事言うところが腹黒いというか
21: 2018/12/30(日) 16:01:46.69 ID:Q8R6Cnafd
原はやることエグいわ
これ由伸擁護派に向けたガス抜きのポーズやろ
これ由伸擁護派に向けたガス抜きのポーズやろ
なお背番号24はw
22: 2018/12/30(日) 16:01:49.62 ID:lE5PXu3l0
今後監督やるなら今は原の下で過ごすより組閣のために人脈作った方がええわ
23: 2018/12/30(日) 16:01:53.42 ID:6XAxwc6e0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000004-sph-base
スポーツ報知の野球評論家陣に来季、強力な“新戦力”が加わります!
今シーズン限りでユニホームを脱いだ前巨人監督・高橋由伸氏(43)、同ヘッド兼バッテリーコーチ・村田真一氏(55)、同2軍監督・川相昌弘氏(54)がこのほど、東京・港区の報知新聞社を訪れ、専属評論家契約を結びました。
スポーツ報知の野球評論家陣に来季、強力な“新戦力”が加わります!
今シーズン限りでユニホームを脱いだ前巨人監督・高橋由伸氏(43)、同ヘッド兼バッテリーコーチ・村田真一氏(55)、同2軍監督・川相昌弘氏(54)がこのほど、東京・港区の報知新聞社を訪れ、専属評論家契約を結びました。
27: 2018/12/30(日) 16:03:41.05 ID:H680zuqsd
辞任発表後の由伸ははつらつとしてたな
30: 2018/12/30(日) 16:04:37.27 ID:Wth/XCEva
非常識すぎねさすがに
そこまで貶めな気がすまんのか原
お前が賭博からバックれた責任押し付けられた由伸がそない憎いか?
そこまで貶めな気がすまんのか原
お前が賭博からバックれた責任押し付けられた由伸がそない憎いか?
32: 2018/12/30(日) 16:05:04.69 ID:36Xg7jIN0
>>30
歪んだ愛情やぞ
歪んだ愛情やぞ
31: 2018/12/30(日) 16:04:38.40 ID:WrIYyJQ1d
原「メモ取りの特技活かしてスコアラーやれ」
35: 2018/12/30(日) 16:05:27.33 ID:6XAxwc6e0
村田切ったのは意外だな
3年間の全てを見てきた引き継ぎ役と実務面は一通りできるからてっきり残すものかと
3年間の全てを見てきた引き継ぎ役と実務面は一通りできるからてっきり残すものかと
37: 2018/12/30(日) 16:06:11.89 ID:4d+B2N+F0
>>35
3年前に切ったはずなのに由伸が勝手に残しただけやし
3年前に切ったはずなのに由伸が勝手に残しただけやし
36: 2018/12/30(日) 16:05:57.09 ID:vJn667eEd
これを会見で言うあたり原はあざとい
38: 2018/12/30(日) 16:07:25.52 ID:svQYxCDqa
今シーズン最下位に終わったヤクルトの監督に野球解説者で元巨人監督の高橋由伸氏(50)が就任することが球団から発表された。
高橋氏は、「プロ野球の世界に飛び込んで28年、やっと自分の野球人生が始まるような気分です。
子供のころから大好きなスワローズを強くし、新潟の皆さんに喜んでいただけるよう全力でがんばりたいと思います。」と力強く語った。
高橋氏は、「プロ野球の世界に飛び込んで28年、やっと自分の野球人生が始まるような気分です。
子供のころから大好きなスワローズを強くし、新潟の皆さんに喜んでいただけるよう全力でがんばりたいと思います。」と力強く語った。
41: 2018/12/30(日) 16:07:43.59 ID:EPAcrPOM0
あたりまえやろ
監督辞めてすぐコーチとしてやれるわけないやん
そもそもそれができるならあんな急に引退させなきゃ良かったのに
監督辞めてすぐコーチとしてやれるわけないやん
そもそもそれができるならあんな急に引退させなきゃ良かったのに
42: 2018/12/30(日) 16:07:52.78 ID:VInNxchTd
解説由伸が原の采配にダメ出しするとこ聞きたいわ
原は由伸采配に色々言ってたからねえ
原は由伸采配に色々言ってたからねえ
44: 2018/12/30(日) 16:09:03.25 ID:wZUkhCWLd
コーチはわかるとしてスタッフてなんやねん
先乗りスコアラーでメモ書けと?
先乗りスコアラーでメモ書けと?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546153008/
「NPB」カテゴリーの関連記事
「ジャイアンツ」カテゴリーの関連記事
「プロ野球」カテゴリーの関連記事
「原辰徳」カテゴリーの関連記事
「巨人」カテゴリーの関連記事
「読売ジャイアンツ(巨人)」カテゴリーの関連記事
「高橋由伸」カテゴリーの関連記事